講演会のご案内


 

 日本バイオスティミュラント協議会 第5回講演会

   

講演テーマ  バイオスティミュラントを知る
~ 腐植・微生物型バイオスティミュラント ~
開催日時 1日目 2022年 9月 8日(木) 13:30~16:00
2日目 2022年 9月 9日(金) 13:30~16:00
開催形態 ZOOM によるオンライン講演会
参加費用 無料
お申込方法 お申込はこちら。(アグリジャーナルWEBサイト)
申込み締切日 9月2日(金)
9月8日
講演内容 
1. バイオスティミュラント技術としての微生物の可能性について

  東京農工大学大学院 生物システム応用科学府  教授  豊田 剛己 氏


2. 農業分野での有用微生物の利用(仮題)

  十勝農業協同組合連合会 農産部 農産化学研究所    三口 雅人 氏

 
3. バイオスティミュラントの基礎

  日本バイオスティミュラント協議会 技術調査委員会   鈴木 基史 氏 / 阿久澤 拓己 氏

9月9日
講演内容 
1. 植物生育における腐植物質の役割

   弘前大学名誉教授   青山 正和 氏


2. 腐植酸によるバイオスティミュラント効果事例

   デンカ株式会社 エラストマー・インフラソリューション部門
       インフラソリューション研究部            本田 一馬 氏

 
3. 日本バイオスティミュラント協議会の活動報告
   
   日本バイオスティミュラント協議会 事務局長         須藤  修  氏

談 話 会 ・神戸大学 大学院農学研究科 准教授      山内 靖雄 氏
・株式会社サカタのタネ             髙木 篤史 氏
・日本バイオスティミュラント協議会 事務局長  須藤  修 氏
お問い合わせ 運営事務局:アグリジャーナル編集部
(株式会社アクセスインターナショナル)
TEL 03-6300-4430  (平日 10:00 19:00)
MAIL:agri@access-i.co.jp